お風呂のリフォーム・キッチンのリフォーム・トイレのリフォームや水洗切り替え工事等の「水」にかかわる工事はお任せ下さい。

〒580-0004 大阪府松原市西野々1-8-11

   水洗化工事について 

 

  水洗化工事をどこに頼めばいいのか 迷ってられる方はどうぞ

 太田設備に一度ご相談下さい 無料でお見積りさせて頂きますよ

 各ご家庭で排水設備の状況は違うので 工事単価も変わってきます

 水洗化工事は その家が建っている限り 一生使用しますよね

 安易に安さだけで工事業者を決めると 後々後悔する事になりかねません

 きちんと計画を立てて工事をしないと 排水管が詰まったり

 下水の悪臭が家の中にこもったりと 最悪な事に  私共 太田設備は

 常日頃 新築の給排水設備工事を 請け負っていますので

 家中の 排水設備や 家周りの排水設備を 熟知しており

 きちんと家中の 設備機器を考慮した 排水設備計画

 立てる事が出来るのです それが 高い安いだけではなく 

 10年以上先を考えた提案につながるのではと 考えております

水洗化 1.jpg
水洗化 2.jpg

  でもやっぱり お金の事を考えると 安い方がいいと 思いませんか? 

  残せる部分は残す 又は補修する などの努力は惜しみません

  もちろん 分割払いが出来るように ローンの提案もさせて頂きます

  水洗切り替え工事と 水回りのリフォームを組み合わせて

  最適な 生活環境を ご提案させて頂きます   他社との違いは

  深追い営業はしない 工事契約を交わしてからの追加工事は一切請求しない

  近所に営業をかけない(〇〇さん所もうちでさせてもらいますなどの営業)

  最後に 太田設備独自で 5年の工事保証を付けさせて頂きましょう 

  そこまでして儲かるのか?  と思われますが 儲かりません(正直)

  これから先長いお付き合いをさせて頂くために5年の保証を考えました

 

  松原市 羽曳野市 堺市 藤井寺市 八尾市 富田林市 東大阪市

  柏原市 河内長野市 太子町 その他市で

  水洗化工事や 水廻りのリフォームの事は 太田設備へ

 

  松原市K様邸 水洗切替工事

 

  配管状況                配管状況

K-1.JPG

  配管状況    

K-2.JPG

  配管状況    

K-3.JPG

  既設便器取り外し 

K-4.JPG

 防湿シート張り.モルタル塗り

    床組み。

K-5.JPG

  床コンパネ張り 給排水移設

K-6.JPG

 便器仮設置(作業終了) 

K-7.JPG

  便器撤去.クッションフロアー張り.

  便器取付け。

K-8.JPG

 外部土間塗り。

K-9.JPG
K-10.JPG

下水道が完備されると大量の雨水もすみやかに排除できるようになり、梅雨時や台風時も浸水の心配がなくなり安心です。

ドブや溝に汚水が流れなくなり、悪臭や蚊、ハエの発生を防ぎ、町なみもきれいになって生活環境が改善されます。

いやな臭いのするくみ取り便所から快適で衛生的な水洗便所へ改造することができます。

家庭や工場から汚れた水が直接川へ流れこむことがなくなり、川や海が美しくすんだものになります。

d1_2_p01.jpg

3年以内に水洗化に

 処理区域(水洗便所にできる区域として市が公示した区域)内にくみ取り便所がある建物の所有者(家主)は、くみ取り便所を3年以内に水洗便所に改造しなければなりません(下水道法第11条の3)。

台所、洗濯、風呂等の雑排水も下水道へ

 台所、洗濯、風呂等の雑排水を遅滞なく公共下水道へ接続することが義務づけられています(下水道法第10条)。

新築の家は水洗便所が条件

 処理区域内で建物の新築等により、便所を設ける場合は、水洗便所にしなければなりません(建築基準法第31条)。

浄化槽を廃止して下水道へ接続

 し尿浄化槽便所を使用している場合は、浄化槽を廃止して公共下水道に一日も早く接続してください。

d1_4_b01.gif

かならず市の指定業者に申し込んでください。指定業者以外で工事をされますと違反工事となり、後々まで問題が残ります。

d1_4_b02.gif
排水設備の場所、排水ルート、水洗便器の種類等の希望を業者に伝え、見積りをとって契約してください。
d1_4_b03.gif
申込書の作成及び提出は、業者が代行しますが、署名・押印は、あなた自身が内容を良く確かめた上、行って下さい。
d1_4_b04.gif
排水設備の構造が市の定めた基準に適合するかどうかを審査し、確認します。適正な場合は、確認書の交付を行います。
d1_4_b05.gif
業者と工事日程等を打ち合わせてください。工事期間は、約2〜3日間ぐらいです。(便所の使用不可能期間は、1日程度です)
d1_4_b06.gif
届出書に署名・押印をして下さい。後は、業者が代行します。
d1_4_b07.gif
指定業者立合いのもとで市の職員が検査を行います。合格すれば、検査済のシールを貼ります。不合格の場合は、手直しを指示し再検査を行います。
d1_4_b08.gif
工事代金は、検査合格後に業者にお支払い下さい。

 工事は、屋外の配管などから始め、最後に室内の工事となります。  便所、台所、風呂などの汚水は汚水ますへ、雨水は側溝か水路へ流します。

 

 くみ取り便所の便槽は、きれいにくみ取り、洗った後底をこわし良質の土砂でうめもどします。その後便器とタンクのすえ付けを行います。 最後に便所床面をコンクリートとモルタルで仕上げます。

注意

 タイル工事や大工工事などは、指定業者以外でも施工可能ですので、タイル仕上げやタイルの張り替えをおこなう場合は、業者とよく打ち合わせをして下さい。

 

 工事が完成すると、市の職員が指定業者と立会いで完了検査をします。検査に合格すると排水設備検査証(シール)を貼ります。

d1_7_b01.gif

 ティッシュ等は、水に溶けにくいため、便器や配水管のつまる原因となります。

 やわらかい紙を使いましょう

d1_7_b02.gif

   配水管や汚水ますが、動脈硬化状になり悪臭の発生や排水不良の原因にもなります。台所からゴミを流さないようにしましょう

d1_7_b03.gif

 台所や風呂等の排水が流れ込むますは、ヘドロや油がたまって排水不良になりやすいものです。  定期的にエルボ(下図)を取りはずして、『防臭ます』にたまったゴミ、汚泥などを取り除いてください。

d1_7_p01.jpg
d1_7_b04.gif

   雨天時には水はけが悪くなり浸水の原因にもなります。ゴミをミゾやますに入れないようにしましょう

d1_7_b05.gif

 たいていの詰まりは、市販の『ラバーカップ』で直りますので備えておくと便利です。  直らない時は、工事を行った指定業者に連絡して下さい。

 くみとり便所の改造及びし尿浄化槽切替え工事には、次のような助成制度を設けています。

◆第1種改造補助金
共用開始日から1年以内に改造する場合
改造工事1件につき3万円支給
供用開始日から1年を超えて3年以内に改造する場合
改造工事1件につき1万円支給
◆第2種改造補助金
共用開始日から3年以内に改造する場合
改造工事1件につき5万円支給
家屋の所有者、又は所有者の代表者で「高齢者」「重度障害者を扶養している人」「義務教育修了前の児童を扶養している配偶者のいない人」のいずれかで、その世帯の総収入額が一定額以下の方。

改造工事一件につき5万円から40万円以内で、市内の金融機関にあっせんします。全額償還された後、補助金として5千円が交付されます。

◆利率:金融情勢により毎年変わります。
◆返済方法:融資を受けた月の翌月から36回償還
◆延滞金:年14.5%以内

助成を受けられる資格は

改造補助金

 融資のあっせん

1.改造期限(3年間)内に改造工事を行う者

2.下水道事業受益者負担金を滞納していない者

3.市税及び下水道使用料を滞納していない者

大阪府在住の確実な連帯保証人を有する者(独立の生計を営む者) 及び、改造補助金資格の1.2.3.に該当する者

注意

既に処理区域となっている地域では家屋を新築されたり、便所を増設されている場合は、助成制度は適用されません。

 公共下水道を使用されるようになりますと、公共下水道使用者から、汚水の排除量に応じて下水道使用料を負担していただきます。

 この使用料は公共ますや下水道管などの修理、清掃をする費用や汚水を処理する処理場の維持管理費などの費用の一部にあてるものです。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0800-200-3220

管工事業 
 大阪府知事許可 般-24 第129315号
土木工事業・水道施設工事業
 大阪府知事許可 般-24 第129315号
■給水装置工事指定 大阪府内 36市町村
■排水設備工事指定 大阪府内 34市町村
給排水設備工事1式(工事申請、事前協議)